- 長年の腰痛に困っている方
- 痛みを早く取りたい方
- 肩こりのひどい方
- 筋肉の緊張や硬さがある方
- 腰や足が痛い・シビレがある方
首・肩・腰の痛みはなぜ起こる?
なぜ、首や腰が痛くなるのか?
それは
骨盤という身体の土台に大きな原因があると考えられています。
骨盤はカラダの土台となります。
その土台がくずれることで体全体のバランスが崩れてきます。
そのバランスが崩れることで
筋肉が引っ張られて緊張してしまうのです。
地震の時の高層ビルをイメージしてください。
地面が揺れることで上の階はさらに大きく揺れますよね?
身体も同じで
首が痛い方、肩が痛い方も土台である骨盤が歪むことで
さらに大きく首・肩に影響します。
腰痛の方だけでなく首や肩のコリがひどい方も土台である骨盤を整えることによって
痛みの根本を解決することができます。
骨盤がゆがむとどうなるの?
たとえば下半身について考えてみますと
骨盤のズレが原因で股関節を正しく使えていない人は
股関節の動きをカバーするために膝を酷使するようになります。
当然、膝の負担は大きくなります。
同様に
膝を正しく使えていない人は
膝の動きをカバーするために足首を酷使するようになります。
もちろん足首の負担は大きくなります。
このように
骨盤→股関節→膝→足首と人間のカラダは連動しています。
これは上半身についても同じことで
骨盤は土台として背骨を支えています。
その土台の形が崩れているとしたらどうなるでしょうか?
首の歪みも骨盤が原因かも?
あなたの首が痛むのは骨盤がズレて骨格が歪んでいるからかもしれません。
あなたが肩を挙げられないのも骨盤の歪みが骨格を歪めているからかもしれません。
骨盤はカラダの中心といえる部分です。
骨盤がカラダの各部に及ぼしている影響は
あなたが想像している以上に大きいのです。
「木を見て森を見ない」という言葉がありますが
痛いところだけにこだわってしまうと痛みや不調の本当の原因にたどり着けないかもしれません。
骨盤矯正プログラムはどんな施術方法?
骨盤矯正プログラム
骨盤矯正プログラムは
頸椎・骨盤の手技に加え
骨盤矯正の施術機器(トムソンベッド)を用いて施術していきます。
手技による矯正
骨盤・頸椎のふたつにアプローチし
矯正手技をおこないます。
矯正というとボキボキ・バキバキという怖いイメージがあるかもしれませんが
めいほく接骨院北区上飯田院の骨盤矯正は
ソフトな骨盤矯正で骨盤・頸椎それぞれの骨格にアプローチし
筋肉の本来もっている柔軟性をとりもどす施術です。
筋肉が普通の硬さにもどれば筋肉の圧迫がとれ
痛みの原因となっている神経や血管の圧迫が除圧され正常にもどります。
筋肉の緊張をとることがとても大切なのです。
施術後には
患者様一人一人に合ったストレッチ療法や
運動療法など細かく指導させて頂くこともあり
最終的には症状を再発させない身体作りを目的として施術をしていきます。
骨盤矯正プログラムの目安料金・施術時間
お客様の声 | めいほく接骨院 北区上飯田院
症例 | めいほく接骨院 北区上飯田院
-
腰椎椎間板ヘルニア 名古屋市北区上飯田
タクシーの運転手さんで、腰から右足の痛みと痺れがありました。
腰椎椎間板ヘルニアのような症状がでていて、SPT骨格バランス調整法とプロテクノエグゼを組み合わせて治療をしていきました。
治療を続けていくと脚の痛みやしびれが緩和していて、もともと長時間座っていられないほどひどかったのですが、痛みを我慢することなく仕事ができるようになりました。2~3か月通院されました。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。