産後骨盤矯正

  • 産後の骨盤を引き締めたい
  • 肩こりがひどい
  • 下半身太りが気になる
  • 妊娠中から腰痛がある
  • 抱っこがしんどい、体がつらい

骨盤の歪み・ズレ

産後の骨盤矯正はなぜ必要なの?

産後は肩も腰も辛いですよね。

肩は毎日の抱っこで辛いですし

腰は骨盤が開きやすく

そり腰でさらに負担もかかってしまうんですよ。

早めに産後の骨盤を

整えていきましょう!

妊娠中、どうしても骨盤が開いてしまいますので

その骨盤が開いた状態で定着してしまうと骨盤が開いたまま固まってしまい

そこに脂肪や筋肉が定着してしまう形になります。

なので下半身太りの体形になってしまったり

お尻が大きくなります。

骨盤周り~太ももの脂肪は非常に落ちにくいですし

肩や腰は慢性的な痛みのもとになってしまいます!

絶対に治しましょう!

妊娠中はお腹がでる分

そり腰になってしまうので腰痛になりやすい体型になっています。

骨盤矯正をうけると

体重が変わらないのに見た目がかわります。

反り腰の分、お腹が出て見えてしまうのです。

骨盤矯正をすることで

腰を正しい状態にもどし

骨盤をしっかり引き締める必要があります。

産後は2~3か月程度から受け入れが可能です。

骨盤矯正

産後早めに来て頂いたほうがもとにもどりやすいので

早めに来て頂いたほうがいいですね。

2~3か月くらいがベストです。

よく骨盤矯正をすると

「産前の体形に戻るって本当ですか?」

なんて聞かれますけど

本当です!

 

産後の骨盤矯正は2種類あります

1.姿勢を正す産後骨盤矯正

妊娠中にお腹がせり出して骨盤が前にいってしまい

反り腰になってしまっている状態を元の正しい姿勢に戻すものです。

2.開いた骨盤を閉じる産後骨盤矯正

骨盤矯正によって骨盤を閉じることで

四角くなっていた骨盤を逆三角形の形に戻すことによって体型を戻していくものです。

施術

 

矯正しないと様々な問題が起こります

産後の女性の骨盤は広がっており

多くの場合はそれにゆがみが加わっています。

産後に骨盤をゆがんだままにしておくと

骨盤の中にある臓器が圧迫されたり

骨盤周りの血流が悪くなり

月経不順、便秘、痔、尿漏れ、O脚、冷え症、坐骨神経痛、腰痛、むくみなど

女性特有の症状をはじめ

さまざまな問題を抱えることになります。

 

産後骨盤矯正の施術方法

産後の方は産後に特化した矯正施術をおこないます。

トムソンベッドといわれる骨盤矯正専門のベッドによる施術です。

ガコンと音がして

骨盤部分のベッドが落ちるのですが

その振動で骨盤が正しい位置に戻ります。

ボキボキしたり

怖い施術は一切ありませんのでご安心ください。

とこちゃんベルトやバリツイといった

骨盤ベルトのつけ方も指導させていただきます。

これは

良い状態に骨盤を戻して

その良い状態をキープしていただくために行います。

とこちゃんベルトは

日常生活においても骨盤をしめておくために必要ですが

間違ったつけ方をする方が非常に多いです。

当院で骨盤をただしい位置に矯正し

日常を「とこちゃんベルト」でいい状態をキープする。

これを繰り返していただくことで

しっかりと骨盤がしまってきます。

産後の骨盤矯正をおこなうと

反り腰も同時に治ります。

反り腰の状態は

骨盤の角度が変わります。

骨盤の角度が悪くなることで腰に負担がかかりやすくなり

腰痛を引き起こしやすくなります。

その反り腰の状態で赤ちゃんを抱っこするので

なおの事腰痛がひどくなってしまいます。

首の座らない赤ちゃんを抱っこして

指の腱鞘炎などで悩まれる方もいます。

しっかりと体のメンテナンスをして

よい状態で子育てできるようにサポートします。

 

 

産後骨盤矯正における楽トレの重要性

楽トレというのは体に存在するインナーマッスルを鍛えて歪みの出にくい身体作りを行ったり、代謝を上げて痩せやすい身体を作ったり、年配の方だと歩行に関する筋肉を鍛えることができるのでつまずき防止や寝たきり防止などさまざまな嬉しい効果を出してくれる治療機器になります。

そんな楽トレを使って、産後の方にどのような効果を出せるのでしょうか?

産後はどうしても体重が増えたり、ウエスト周りが変化したりと体形の変化が起こりやすくなります。

一番多いのはこの体型の変化を元に戻すためにウエスト周りのトレーニングに使います。

産後と同時に育児がやってくるので運動しようとは思っているけど実際はやっていないという方がほとんどだと思います。

そんな忙しいあなたの願いを叶えてくれるのがこの楽トレかもしれませんね!

お腹のインナーマッスルを鍛えるとさらに理想の身体に近づきますよ!

 

 

赤ちゃん連れのご来院の場合

当院ではしっかりと施術をしていただくため、お子様をご自宅などに預けてご来院していただくことを推奨させていただいております。

ただし、どうしても預けてご来院できない方のために

月曜日~金曜日 午前11:30以降の時間でしたら他の患者様も少なく、落ち着いて施術を受けられると思います。

産後骨盤矯正の料金・施術時間

→アクセス・料金表

お客様の声 | めいほく接骨院 北区上飯田院

  • 骨盤に痛みが出たため、通うことに

    産後6ヶ月で骨盤に痛みが出たため、通うことにしました。 初めは、外出の通り道という理由でしたが、雰囲気も良かったので、週一回のペースでお世話になっています。 息子も連れて行けるので、定期的に通う事ができて1ヶ月でだいぶよくなりました。 家からは少し遠いですが、職場復帰までは定期的に通い続けたいと思います。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 産後に足の付け根を痛めて...

    産後骨盤矯正を出来るところを探してた頃、不注意で足の付け根を痛めてしまい歩くのもつらく、急いでさがし突然お伺いしたところ丁寧に対応していただきました。
    その日の状態に合わせた施術をしていただき日に日に良くなり本当に助かりました。
    家事や育児をする時に負担のかからない姿勢や動きを丁寧にご指導いただきました。
    赤ちゃん連れなので泣いたらどうしよう。と悩んでおりましたがスタッフの皆さん、笑顔で赤ちゃんをあやしてくれたり優しいお言葉をかけてくださるので安心して今後も通いたいと思います。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 初回の施術で驚くほど身体が軽く!!

    産後の骨盤矯正のために口コミ評価のいい桜山院へ行ってみたのがきっかけです。
    接骨院や整体は初めてでお試し気分で来院しましたが、初回の施術で驚くほど身体が軽くなり、通うことを決めました!
    子育てをする中で腰痛・肩こり等の体の不調がでるようになりましたが、症状を伝えるだけで痛みを緩和してくれて体もスッキリします!!
    先生達も丁寧に施術してくださり、お話も楽しいです!
    軽い気持ちで通い始めましたが、こんなにも体が凝っているのかと驚くととともに、桜山院に通うとこんなにも体が軽く動かしてやすくなるのかと毎週驚きます!!
    どんな痛みでも改善してくれるので、体に違和感のある方はすぐにお試しで通ってみてください!

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 産後骨盤矯正(肩こり・腰痛)名古屋市北区 上飯田

    産後骨盤矯正を受けたいと思い接骨院を探していたところ、口コミを見てめいほくさんに来院しました。 私は出産前から肩こりがひどく育児で腰痛まで感じるようになってきました。今の身体の状態を詳しく説明してもらい、私に合った施術をしていただきおかげで今はすごく楽になりました!また、接骨院の中はとても落ち着きがある雰囲気でスタッフさんもフレンドリーなのでとても居心地がいいです! 赤ちゃんも一緒に連れて行っているのですが、私が施術を受けているときはスタッフさんがしっかり見ていて下さるので安心して子供を連れていけます。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

症例 | めいほく接骨院 北区上飯田院

  • 産後骨盤矯正 名古屋市北区上飯田

    産後3か月、ホームページをみて来院されました。
    腰の痛みがあり、骨盤周り、開きが気になって来院されました。

    産後の骨盤矯正と低周波治療で血流の促進をおこないました。
    1クール8回通われました。

    腰の痛みが緩和した、土日に開いていたので通いやすかったと喜ばれました。
    だんなさんに子どもを預けて、ゆっくりできるひと時だったようです。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。