新生活もギックリ腰にお気を付けください!

2025年03月20日

年度末、新年度で転勤だったり、お仕事がお忙しい方も多いと思います。

引っ越しなど重い荷物を持ったり負担が大きいとギックリ腰のリスクが増えます。

そんな、ギックリ腰になりやすい方の特徴はこれらになります。

・年齢が中高年である

・体重が過体重である運動不足で筋力が不足している

・疲労がたまっている

・姿勢不良である

・長時間同じ姿勢でいることが多い

・繰り返しの動作をしている

・食生活が乱れている

ギックリ腰になる原因は色んなことが合併して起きていることが多いです。

原因の中でも自分で変えられないものが一つだけあります。

それが姿勢不良です。

長年姿勢不良が続くと良い姿勢を取ってくださいと言われても取れないことが多いです。

そもそもいつもの姿勢が良い姿勢だと思いこんでいたり、筋肉が硬く関節の位置関係が悪くなっているがために出来ないなど原因は様々あります。

自分自身で変えることが難しい姿勢の問題を変えるお手伝いが僕らには出来ます。

長年続いている姿勢の問題を一日で全部変えることは難しいですが、放っておくとギックリ腰や慢性的な腰痛の原因になりやすいので、一日でも早く治すことをおススメします。

めいほく接骨院では平日20時土日祝17時まで営業しているため仕事終わりでも通いやすいです。骨盤矯正や猫背矯正の他にもトレーニング用の電気など色々な手段があります。

姿勢や慢性的な腰痛でお悩みの方は症状がひどくなる前に是非ご相談ください!

関連記事