ばね指(腱鞘炎)

  • 指がコクンとスムーズに動かない
  • 痛くて物が持てない
  • 赤ちゃんの頭をささえる親指が痛い
  • 細かい作業が痛くてできない
  • 料理人さん・職人さんで同じ動作が多い方

ばね指(腱鞘炎)になるのはなぜ?

腱鞘炎になるのはなぜ?

腱鞘炎というと

手首の炎症を思い浮かべるかもしれませんが

腱鞘炎は手首だけでなく指や肘が使い過ぎで炎症してしまうケースも多く見受けられます。

 

腱鞘炎は手首を曲げるのが痛い

ものを持つのが痛い

筋肉を同じ方向に動かす頻度が多いと

筋肉と骨とをつないでいる所に炎症が起きるパターンと

指の腱鞘炎の場合は腱鞘と腱がこすれあって炎症を起こします。

腱鞘は筒のような状態でその中にはいっている腱とこすれます。

腱鞘炎は炎症が起きて筒部分である腱鞘が小さくなってしまうと

腱の大きさは変わらないのでひっかかってしまい

バネ指のようにカクンカクンという動作になってしまいます。

腱鞘炎はバネ指になってしまうと、治りが遅くなります。

違和感がある段階で早めに腱鞘炎の施術をしていただいた方がいいですね。

職業柄手を休めることができない方は腱鞘炎の施術が長引くケースもあります。

腱鞘炎はしっかりと固定処置をしながら

手にかかる負担を少しでも減らしながら施術をしていくことが大切です。

 

腱鞘炎の施術方法

腱鞘炎の施術法

腱鞘炎は進行具合によって施術方法が違います。

初期の炎症が強い時期はアイシングをメインに電気刺激などで施術を行います。

ある程度の炎症がおさまったところで

今度は温めの施術に変えていきます。

温めの施術の場合はホットパックと電気刺激になります。

固定処置としてテーピングをおこないます。

腱鞘炎は手に負担のかからない動きにするためにテーピングが必要です。

テーピングは本当は毎日でも交換したほうがいいです。

指などの場合はご自宅で張り替えていただくこともありますが

なるべく通院していただいたほうがよいでしょう。

 

炎症をとるソーマダインやハイボルト施術器

ソーマダインやハイボルトは消炎・鎮痛効果が高い施術機器です。

一般的な接骨院や整形外科では置いておらず

専門的な施術をおこなう接骨院などに導入されています。

プロのスポーツ選手が筋肉のメンテナンスのために使用している施術機器です。

痛みの早期回復のためにおすすめしています。

 

ソーマダインとは?

ソーマダインとは、人間の細胞が持っている電気的性質を活性化させることによって、ATPという物質を増大させて組織の修復を早めます。

人間はケガをした時、自然に治す力をもともと自分で持っています。その手助けを行うのがこのソーマダインになります。

 

ハイボルト施術とは?

ハイボルト施術とは高電圧の刺激を筋肉や靱帯に短時間で流していき、痛みを軽減させたり治癒を促進させたりする電気治療器です。

 

→様々な特別電気施術

目安時間と料金について

初めての施術は問診(症状や患者様の日常生活での負担などお聞きさせていただきます)も行いますので60分ほどお時間をいただいております。

→アクセス・料金表

執筆者:柔道整復師 めいほく接骨院総括 院長 田中雅大

院長写真

皆様はじめまして、こんにちは!

このホームページをご覧いただき本当にありがとうございます。めいほく接骨院総括院長の田中雅大(たなか まさひろ)と申します。

私は小学校3年生の時から柔道をしていたため、ケガも多く腰椎椎間板ヘルニアを患い手術をした経験もございます。そのような経験から、辛い痛みで苦しんでいる方の力になりたいという想いから現在に至ります。

名古屋市北区の地域の方々に少しでも愛される存在になれるよう努力してまいります。

「めいほく接骨院 北区上飯田院に来て良かったな!」と感じて頂けたなら、これ以上の幸せはありません。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

症例 | めいほく接骨院 北区上飯田院

  • 腱鞘炎(ばね指)名古屋市北区 上飯田

    主婦で家事をするときに親指の付け根あたりがだんだんと痛くなってきたので来院されました。

    家事で親指を使い過ぎたのが原因のようです。

    微弱電流とマッサージを丁寧に行い何回か通院していただきました。

    今は、しっかりと手を使えるようになりました。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。