- レントゲンでは異常がなしと言われた
- 整形外科に通っているが痛みがなかなかよくならない
- しっかりとした施術を受けたい!
- 整形外科やクリニックだけでなく接骨院にも通いたい
- 整形外科で湿布や痛み止めしか出してもらえない
病院・整形外科クリニックでできること
病院や整形外科クリニックでは、交通事故によるケガに対して体の異常がないかレントゲンなどを撮影して判断をします。
骨に異常がある場合は画像診断が有効ですが、交通事故などで多くみられるむち打ち症などは痛みがあるにもかかわらずレントゲンでは「異常なし」と判断されることも少なくなく、骨折を除き湿布や痛み止めのみで痛みの経過観察になることが多くみられます。
ちなみに整形外科や病院でもらう診断書に全治2週間と書かれていますが。「これ絶対2週間で治らない!」と思った方も多いと思いますが、レントゲンで異常がない場合必ず全治2週間と書かれますのでご心配なく。
接骨院での施術
整形外科クリニックで痛みはあるけどレントゲンでは「異常なし」と言われたときにはめいほく接骨院へ是非いらして下さい。
交通事故で多くみられるむち打ち症はしっかり施術をしないと
後遺症としてずっとあなたの体を苦しめることになります。めいほく接骨院にも事故の後遺症として来院される患者様がおられますが、後遺症になってしまうと自賠責保険が使えず実費でお支払いいただくことになります。一般的に保険が使える期間は3~6ヶ月程度となっておりますのでその期間でしっかりと通院して治してもらうのが重要になってきます。
天気が崩れたり気圧が変化した日は体調が思わしくなく、痛みが強く出てくるなどございます。
そうならないためにも今しっかりと施術を行いましょう。
接骨院で施術を行う場合は整形外科で診察をしてもらい診断して頂く必要がございます。
そして診断して頂いた部位のみを接骨院で施術することが可能になります。
そのため、めいほく接骨院から整形外科クリニックを紹介させていただき整形外科クリニックと連携を取り合いながら施術をさせていただきます。
一見、手間に思えるかもしれませんが、めいほく接骨院の施術力、受付時間や日曜・祝日営業、交通事故を専門で行っている顧問弁護士や行政書士の先生達とも連携を取りながら施術をすすめることもでき安心して自身の治療のことに専念していただくことができます。
接骨院での施術
ソーマダインとは?
プロテクノエグゼとは?
マッサージ施術
最近、患者様から保険会社に「接骨院に通院したいです」と電話すると断られたりすることがあるようです。
なぜかというと事故の治療は定期的に病院や整形外科に受診しないと接骨院でリハビリを行うことはできません。
あくまで「整形外科の指導の下接骨院でリハビリを行う」というのがセオリーです。
めいほく接骨院なら整形外科との連携があるのでそのあたりも心配なく通院可能です。