慢性腰痛
- 慢性的に腰が痛い
- 反り腰が気になる
- 長時間の運転やデスクワークがしんどい
- ギックリ腰になりそうで怖い
- 良くなったり悪くなったりを繰り返す
腰痛の原因と治療をおススメする方|名古屋市北区上飯田 接骨院
慢性的に腰痛でお困りではありませんか?
腰痛は多くの人が一度は経験する一般的な症状です。 特に、長時間のデスクワークや重い物を持ち上げる仕事をしている人にとって、腰痛は日常生活の大きな障害になります。では、腰痛の主な原因と効果的な治療法についての説明と名古屋市北区めいほく接骨院で提供されている施術の特徴をお伝えします!
腰痛の原因は多岐にわたりますが、大きく分けて以下のように分類されます。
1. 筋肉や靭帯の負担
悪い姿勢や骨盤の歪み、運動不足、疲れや身体の使いすぎが筋肉や靭帯に負担をかけ、腰痛になることがあります。特に姿勢が悪いと良い姿勢の方より筋肉が引っ張られるため硬くなりやすく、腰の負担が大きくなりやすいです。上でも記したように、デスクワークや長時間の運転など同じ姿勢が長く続く方や重い荷物を運搬する方も腰の負担が大きく腰痛が出やすいです。
お仕事の内容は早々に変えることが出来ない場合がほとんどだと思います。なのでお仕事中の腰の負担に耐えられるように筋肉に柔軟性を出したり、姿勢を矯正するのと同時に体幹の筋肉を付け、腰の負担を減らすことが大切になります。
2. 椎間板ヘルニア
椎間板が圧迫されることで神経が刺激され、痛みや痺れが発生します。椎間板ヘルニアは、突然の動作や無理な体勢が引き金となることが多いです。椎間板ヘルニアを接骨院で完治させるのは難しいですが、負担を減らすことで症状が改善したり、進行を遅らせることは出来るのでお困りの方は早めにご相談下さい。
3. 骨粗鬆症や加齢
加齢による骨密度の低下や関節の疲労も腰痛の原因になります。 特に中高年の方に多く見られ、慢性的な痛みを伴うことがあります。骨粗鬆症の場合転倒すると骨折するリスクが高いので筋肉を正常に動かせるようにすることが大切です。まためいほく接骨院では寝るだけで腸腰筋というインナーマッスルを鍛えることができる電気機器を使用し腸腰筋を使えるようにすることによってつまずきづらく体のバランスがとりやすくなるためおススメです。
40代男性 施術を受けた感想
スタッフの方の対応がとても良いです。今まで数々の接骨院に通ってきましたが、一番効果がありました。スタッフの方々に対してコミュニケーションも取りやすく、雰囲気がとても良く気に入っています。
※効果には個人差があります。
腰痛の治療法|名古屋市北区上飯田 接骨院・整体院
腰痛の治療は、その原因に応じてアプローチが異なります。名古屋市北区めいほく接骨院では、状態を丁寧に評価し、その人に最適な治療法を提供しています。
1. 姿勢矯正
姿勢不良の原因の腰痛には、骨盤矯正や猫背矯正など姿勢改善を目的とした施術が有効です。めいほく接骨院では、国家資格保持者が専門的な技術で姿勢を改善し、腰への負担を軽減します。
また、産後の場合、骨盤の開きや反り腰など産後特有の歪みがあり、それによって体重や体型が気になる方や抱っこによる負担がしんどい方もいらっしゃると思います。めいほく接骨院ではそういう方に向けた産後の骨盤矯正も受けることができますのでお困りの方はご相談下さい!
2. 手技療法
筋肉や靭帯の緊張を緩和するための手技療法も効果的です。筋肉の硬さが取れると痛みが軽減し、血行が良くなるため疲れも取れやすく修復速度も早くなります。手技療法は姿勢改善と相性が良く、全身のバランスの整った状態で受けていただくとより効果が高くなりやすいです。
3. リハビリ指導
再発を防ぐためには、正しいリハビリが重要です。めいほく接骨院では、自宅でのストレッチや運動法を指導し、日常生活でのケアをサポートします。またストレッチに関してはめいほく接骨院のInstagramで毎週おすすめのストレッチの動画を更新しておりますので気になる方はコチラをご覧ください。
腰痛がある方でコルセットを着用されている方もいらっしゃると思います。コルセットは腰の負担を軽減し楽に動かすことが出来るようになります。しかし、コルセットを常につけ続けると腰回りの筋肉が衰えてしまいかえって腰の負担が増えるリスクもあるので付ける場合はお仕事中や出かける際など腰の負担が大きいときだけ着用するようにしましょう。
4. 最新機器の活用
電気治療の最新機器を用いて、痛みの緩和と治癒を促進します。痛みの度合いや可動域に制限がかかっているか等の症状を診てその方に合った最適な電気治療を選択し使用していきます。
例えば痛みの強い方にはその方にあった強さで神経と筋肉にアプローチし、痛みを軽減したり自立心気を整える「プロテクノエグゼ」を使用したり、おなかのインナーマッスルが弱く腰に負担がかかっている方には寝ているだけでインナーマッスルを鍛えてくれる「楽トレ」を使用して治療をしていきます。
その他にも電気治療機器はございますので一人一人に合った機器を選択します。
詳しくはコチラ
目安時間と料金|名古屋市北区 接骨院・整体院北区上飯田院
初めての施術は問診(症状や患者様の日常生活での負担などお聞きさせていただきます)も行いますので60分ほど、お時間をいただいております。
夜20時まで営業しております!
土曜・祝日も営業しています!
地下鉄上飯田駅徒歩1分で通いやすい◎
予約制で待ち時間ほぼなし◎
専用駐車場完備◎
★腰痛に関するQ&A★|名古屋市北区接骨院北区上飯田院
腰痛とは何でしょうか?
腰痛とは主に肋骨から臀部の間までで出る痛みの総称のことです。腰痛が強くなると生活の質に大きな影響が出てきます。名古屋市北区のめいほく接骨院では腰痛症状に対して専門的に施術をさせていただいております。
腰痛の予防策を教えてください
ギックリ腰の予防の一つとしては無理のない範囲での運動が大事になります。運動が好きではない方もいらっしゃると思いますが、適度に運動やストレッチなどで筋肉が硬くならないように動かしましょう。
ほかにもしっかりと入浴などを行い身体を冷やさないようにする、座りっぱなしなどは腰への負担が大きいため途中で立ち上がるなど、筋肉が固まらないようにしましょう。
腰痛は放置すると慢性化して、日常生活に大きな影響を及ぼします。原因を正確に把握し、適切な治療を行うことが重要です。めいほく接骨院は腰痛に対するケアを提供していますので、もし腰痛でお悩みの際は、ぜひ一度ご相談してみてください。
50代女性 施術を受けた感想
坐骨神経痛がかなり酷く、治療してくれるところを探していました。
クチコミでの評価が高かった事もありますが、徒歩圏内なので、通う事が苦痛とならない事でこちらに決めました。
楽な姿勢がない程の痛みでしたが、
1ヶ月半、週2回の施術をしていただいたところ、脚の痛みは完全に消えていました🌸
まだまだ治したいところがあるので、
今後も通わせていただきます。
いつもありがとうございます🙇🏻♀️
※効果には個人差があります。